箕面駅に箕面山林こども博覧会 の模型を設置
箕面駅に明治44年10月に20日間のみに箕面山林こども博覧会があった模型の展示を牧落駅100周年を記念して12月21日~28日まで展示されています。ポスターやその時の様子を説明したものも貼られています。ぜひ一度箕面の歴史を感じてください!



タグ
12月 24, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
Bar Bridge(バーブリッジ)
12月10、11日に箕面萱野三平橋で「瀧道の歴史」で飲み物を片手に話をするイベントに参加しました。参加団体は両日とも3団体で夕方5~8時の間、季節、時間帯初めての事でどのようになるか心配でした。人は少なかったのですが、動物園の話や公園の歴史等で一人15分間と決まっていたのですが、なかなか守れず人も少なかったし、興味をもっていただいた会話だったので長い話になっていました。キューズモールと市民活動センターのイベントでしたが、これからもっと練られて楽しいイベントになって、又参加出来ればと思います。

タグ
12月 17, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
久しぶりのサンプラでの公演
予定をしていた駅前での公演が朝からの雨、残念ながらサンプラ地階での公演。やはりコロナ、12月と言う時期それと雨で子供さんは見かけず、大人の方もチラホラ。地下の一室で卓球をしていた方が見に来られ足り、チラシを見てきたという方もいてよかった。メンバーは語りもアレンジして楽しんでいました。

タグ
12月 8, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized のぞきからくり
ふれあい広場での公演
11月23日勤労感謝の日毎年この日はふれあい広場の公演をしています。今年も紅葉を見に寒い一日ではありましたが観光客が多く、写真や動画を撮っていかれる方もいらっしゃりやっぱり箕面は紅葉の人気はすごい!!!


タグ
11月 24, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
FMタッキーサテライトスタジオ出演
毎年11月にfmタッキーのサテライトスタジオがふれあい広場で行われます。同時に箕面こども山林博覧会の模型の展示をさせていただき同時に出演もいたしました。20日は天気も良く土曜日ではありましたが人出も多く模型と共に箕面動物園の話で興味をもって見て頂けたと思います。

タグ
11月 24, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
箕面の自然を守る募金
こんな活動もしています!滝道で営業されている店舗にご協力いただき NPO箕面山麓保全委員会の活動で箕面の自然を守るために箕面に植林の為に募金箱を作成。募金していただいた方には提供していただいた内田氏作成のハサミの切りを差し上げる運動をしています。いろんな方及び団体を結び合う運動も必要ではないかと思います。内田氏や滝道の店舗等の皆さんありがとうございます!

タグ
11月 8, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
11月7日平成のぞきからくり公演
1年半ほど中止となっていました公演を箕面駅前広場で公演しました。雨を心配していましたがあまり寒くもなく久しぶりでの公演で、皆緊張して語り又対応しました。箕面山麓こども博覧会の模型も展示盛況に終わった。これからも駅前公演を考えたいと思っています!
タグ
11月 8, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
10月31日 NPOフェスタに参加
箕面萱野三平橋 箕面活動センター主催でのNPOフェスタに参加16団体が三平橋通路の両側に展示や商品販売でにぎわった。私たちは箕面を知っていただく
事として明治の終わりから大正の初めにあった箕面動物園の事をDVDで、その時に20日だけ開催された箕面山林博覧会の模型を展示、模型DVDともメンバーが資料を集め作成した物です。反応は大きかったと自負(?)しています。

タグ
11月 8, 2021 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized
11月23日 滝道ふれあい広場で「平成のぞきからくり」公演中止
残念ですが、大阪で新型コロナの感染者の方が増えてきましたので下記の公演は中止とさせていただきます。速く感染が鎮まる事を願っております。
11月の紅葉のよい時期に箕面を知っていただけるいい機会です。
リズムで語る箕面民話や、箕面に関連する演目をお楽しみください。例えば龍安寺の開祖「役行者」赤穂浪士で有名な「萱野三平」、又カルピスの創始者「三島海運」のお話など又箕面には動物園がありました。そのお話も新しくからくりで紹介いたします。
10時半から3時まで観光ホテル入口のふれあい広場での公演です。
古い演目も用意しています。例えば八百屋お七、地獄極楽のお話ものぞき穴から見て聞いてください。
タグ
11月 18, 2020 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized のぞきからくり予定
箕面市民病院へ寄付
私たちは、ゆずるのスタイ(涎掛け)を箕面市民病院で誕生する新生児につけていただこうと思い200枚を寄付しました。市民病院からご丁寧な令状をいただきました。
タグ
8月 19, 2020 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Uncategorized