のぞきからくり

11月23日  滝道ふれあい広場で「平成のぞきからくり」公演中止

残念ですが、大阪で新型コロナの感染者の方が増えてきましたので下記の公演は中止とさせていただきます。速く感染が鎮まる事を願っております。

11月の紅葉のよい時期に箕面を知っていただけるいい機会です。

リズムで語る箕面民話や、箕面に関連する演目をお楽しみください。例えば龍安寺の開祖「役行者」赤穂浪士で有名な「萱野三平」、又カルピスの創始者「三島海運」のお話など又箕面には動物園がありました。そのお話も新しくからくりで紹介いたします。

10時半から3時まで観光ホテル入口のふれあい広場での公演です。

古い演目も用意しています。例えば八百屋お七、地獄極楽のお話ものぞき穴から見て聞いてください。

 

タグ

11月28日元茨木市市民会館跡地広場での公演 中止

残念ながら大阪府の新型コロ警告信号が黄色になり、感染の状況から不参加とさせていただくことになりました。

 

茨木市市民活動センターのお誘いで同主催のフェスタに招待され公演をいたします。11時から15時までの公演です。箕面を紹介や古いのぞきからくりの演目を聞いていただきます。

タグ

11月23日  滝道ふれあい広場で「平成のぞきからくり」公演

11月の紅葉のよい時期に箕面を知っていただけるいい機会です。

リズムで語る箕面民話や、箕面に関連する演目をお楽しみください。例えば龍安寺の開祖「役行者」赤穂浪士で有名な「萱野三平」、又カルピスの創始者「三島海運」のお話などです。

10時半から3時まで観光ホテル入口のふれあい広場での公演です。

古い演目も用意しています。例えば八百屋お七、地獄極楽のお話ものぞき穴から見て聞いてください。

11月7日の七日市では箕面駅前サンプラザ地階で1時より3時までの公演もしていますので、よろしくお願いいたします

タグ

4月公演

4月ののぞきからくりの公演は、サンプラ1号館地階にて4月7日の箕面山七日市の日に1時から3時半まで公演を行います。

同時に[eーケープ](おしゃれな食事用エプロン)の展示及びアンケートをお願いしたいと思います。

タグ

3月20日公演予定

久しぶりで、滝道ふれあい広場(観光ホテル入り口足湯前)にて「平成のぞきからくり」の公演をを10:00~15:00まで行います。

早春の箕面滝道の散策の時に立ち寄ってください。語ってみようと思う方大歓迎です。

タグ

2月7日 からくり公演予定

2月7日(火) 箕面駅前 サンプラザBF pm1:00 より「平成のぞきからくり」を公演いたします。

飛び入りで、語ってみようと思う方歓迎です。一緒に楽しみませんか!!!

又、新しい演目で、箕面出身「カルピスの創始者」三島海雲の語りも又古い演目「地獄極楽」も語ります。

タグ

公演予定

平成のぞきからくり公演予定は次の通りです。(先のことではありますが・・・・)

場所  箕面滝道 ふれあい広場 (観光ホテル足湯横)

日時  9月22日 10時~3時まで

11月23日  10時~3時まで

いずれも 雨天は取りやめ

又、両日とも、興味のある方体験で語りをしていただける用意があります。懐かしい語りを体験してみてください。

タグ

箕面滝道公演予定

7月18日箕面滝道箕面観光ホテル入り口前ふれあい広場にて午後2時より「のぞきからくり」の公演を予定しています。当日は滝道でキャンドルロードのイベントもありにぎわうと思います。どうぞ昔懐かしい「のぞきからくり」をご覧ください。

タグ

このページの先頭へ