4月公演
4月ののぞきからくりの公演は、サンプラ1号館地階にて4月7日の箕面山七日市の日に1時から3時半まで公演を行います。
同時に[eーケープ](おしゃれな食事用エプロン)の展示及びアンケートをお願いしたいと思います。
タグ
3月 29, 2017 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:のぞきからくり予定
3月公演無事終了いたしました
20日はお彼岸の中日、穏やかは日で3月に入っても寒い日が続いてましたのに楽しく公演が出来ました。 若い青年が拍子木で音頭を取ってくれたり、みのおfmタッキーでおなじみの和気さんがのぞき穴にへばりついてみてくれた後にはメンバーの一人にインタビュー をして「番組で流したい」といってくれ、いつかタッキーで放送をしてくれるでしょう。どんな内様になる楽しみです。
又今回新しい取り組みで少し介護が必要な方でも、レストラン等でも気楽にし楽しく食事ができるようにと考えた、おしゃれな食事用エプロンを作ろうと取り組んできたのでそのアンケートを取らせていただくために、施策を展示しました。少しでしたが貴重なご意見も頂きました。それを反映して又改良して喜んでいただけるものを製作しようと思います。又いろんな介護用の衣類等を考えてみようと思います。
タグ
3月 23, 2017 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:のぞきからくり
3月20日公演予定
久しぶりで、滝道ふれあい広場(観光ホテル入り口足湯前)にて「平成のぞきからくり」の公演をを10:00~15:00まで行います。
早春の箕面滝道の散策の時に立ち寄ってください。語ってみようと思う方大歓迎です。
タグ
3月 9, 2017 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:のぞきからくり予定
3月7日7公演報告
定例七日市の公演が箕面サンプラ1号館地階で行われました。今回は参加してくれた4人の語り部を紹介します。一番高齢90歳の「からくり亭不苦労(ふくろう)」さんは持ちネタが一つ「役行者の物語」を丁寧に語ってくれます。「からくり亭ようらく」さんはカメラマンでいつも真っ先に公演をしようと呼びかけます。「からくり亭もみじ」さんは今着ている衣装をすべて作ってくれたつわものです。もう一人の「からくり亭どっこい」さんは三味線のおっしょさん。又民謡のおっしょさんでもあり声が素晴らしい!みんな一芸にたけたメンバーです。又、機会がありましたらメンバー紹介をいたします。
今回は平日でもあり多くの方が見に来てはいただけませんでしたが、興味を持った方が多く、メンバーが飲もうと思って作ってきたコーヒーをお客さんも一緒に飲みながら昔子供の時に見たからくりの話に花が咲いていました。こんな公演もいいなあ~と思います。
タグ
3月 9, 2017 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:のぞきからくり